鯖缶日記
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改
次の5件 >
2010年09月02日
17:54
カテゴリ
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改
海外のアップローダーを使ってみるテスト
需要は無いだろうけど、RaQ3,4用 RaQ550 CobaltOS 全修正パッケージ入り iso イメージを
無料系アップローダに放流してみるテスト。
RaQ34to550_allpkg.iso - 664.1 Mb
2010年01月14日
10:24
カテゴリ
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改
Hyper-V Server に BlueOnyx を入れてみるテスト
Hyper-V Server 上の仮想マシンに BlueOnyx を入れてみたのだけど、予想に反して問題無しにサクっとインストール完了。
インストールドキュメントはここに置いておきます
現在、VMware Server 上で BlueQuartz を動かしているけれど、これをHyper-V環境に移行しようか検討中
2007年09月15日
10:16
カテゴリ
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改
RaQ2 リストア作業中だが・・・
RaQ2をDebian化しようと作業中なのだけど、ネットワークブートと途中で動きが止まってしまう。
シリアルコンソールで様子をみようと思ったら、シリアルケーブルが行方不明・・・ ^_^;
ケーブルはどこに行った?
2007年09月01日
09:37
カテゴリ
障害情報/告知
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改
ns2.ieserver.net 機材入れ替え完了
ディスクが逝ってしまいそうな兆候があった ieserver.net DDNS 用セカンダリーDNSサーバー/ns2.ieserver.net の機材を交換。
今までは Cobalt Raq2(Debian化済)だったのですが、新機材は Cobalt Qube3 Strongbolt (CPU K6-2+ 550MHz置換、メモリー768M)になっています。
新機材と言いながら超旧型機を使っているのは相変わらずですが・・・
2007年04月25日
23:55
カテゴリ
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改
MMQUBE2 550MHz化完了
K6-2+/550ACZ が手に入ったので、MMQUBE2標準CPU K6-2+/450ACR を取り外して 550MHz 化。
作業は、CPUソケット下に配置されたチップ抵抗 R32 R33 を取り外すだけ。と、書くと簡単な作業のようだけど、RaQ3,4の半分以下の大きさの極小チップ抵抗をCPU基盤を痛めないように取り外すのは細心の注意が必要で疲れました。部品が小さすぎて目が疲れたという話もあるけどね(苦笑)。
無事立ち上がったMMQUBE2改 550MHz のcpuinfoは以下の通り
processor : 0
vendor_id : AuthenticAMD
cpu family : 5
model : 13
model name : AMD-K6(tm)-III Processor
stepping : 4
cpu MHz : 547.826
cache size : 128 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 1
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr mce cx8 pge mmx syscall 3dnowext 3dnow k6_mtrr ts fid vid
bogomips : 1096.92
CPU温度は32度で安定しており、450MHz駆動時と同程度。
次の5件 >
記事検索
ギャラリー
最新記事
Pinldea ASIC X11 Miner DU-1 設定めも
傷害保険(携行品特約付)証券到着
携行品保険を使い中古スマホに落下&水没補償を付けよう
JCBトッピング保険携行品プランはお勧めです
スマホも携行品損害補償してくれる損保会社は?
携行品損害保険乗換えました
Pocketmine-MP ホスティングサービス試用メモ その4
Pocketmine-MP ホスティングサービス試用メモ その3
AntRouter R1 改造パッチを試してみる
AntRouter - R1 バッチ2販売スタートしてます
Twitter プロフィール
山本恭弘 @Agora Inc
@agorainc
カテゴリー
障害情報/告知 (92)
その他・雑記 (577)
暗号通貨 Bitcoin etc. (13)
専用サーバーレンタル (90)
DreamHost (12)
ドメイン名関係 (58)
Google Adsense / Gmail (53)
洞川スキー場 (90)
Cobalt RaQ3,4 -> RaQ550改 (124)
Linode.com (11)
Sun Netra X1 (2)
IBM AS/400 (22)
LinkStation/玄箱 (24)
DELL PowerEdge SC420/430 (77)
W-ZERO3 (14)
X01HT (17)
Kindle 3 (12)
IDEOS (13)
DELL Streak (2)
SoftBank 005Z (3)
ガソリン高すぎ (23)
インストールマニアックス (5)
アーカイブ
月を選択
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2014年12月
2014年07月
2013年11月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月